インフォメーション

朝活100本ノック /生産計画・在庫管理改革:2日目【サプライチェーンマネジメント(SCM)の誕生③】
2022.07.06  06:42

朝活100本ノック /生産計画・在庫管理改革:3日目【サプライチェーンマネジメント(SCM)の誕生③】

欧米では、第1番目のSCMの発展の大きな流れ「情報革命がSCPの存在価値を高めた」と言われた。

SCP=Supply Chain Planning(サプライチェーンプランニング)

・企業の情報システムなどで、原材料の仕入れから製品の出荷に至るまでのモノの流れ(サプライチェーン)について、

 各段階の計画を策定すること。また、そのための情報システムやソフトウェア。

・自社内あるいは取引先との間で受発注や在庫、販売、物流などの情報を共有し、原材料や部材、製品の流通の

 全体最適を図る管理手法をSCMその中枢となる計画系の業務およびシステムのことをSCPという。