社名:合同会社 C&Cビジネスコンサルティング
(製造業専門 業務改革支援会社)

製造業専門の業務改革コンサルタント
私達は、業務改革を通して、人材育成を実施するコンサル『第3の社員』を提案します。
製造業を精通し、改革を先導してきたメンバーが、御社の第3の社員として、改革を通じ、経営幹部を育成します。
 070-3867-3204
お問い合わせ

インフォメーション

2022 / 07 / 13  06:50

朝活100本ノック /生産計画・在庫管理改革:8日目【 知っておきたいPDCAサイクルの成り立ち②】

朝活100本ノック /生産計画・在庫管理改革:8日目【 知っておきたいPDCAサイクルの成り立ち②】

USへ逆輸入された1980年代

不振が続いていた米国では、1980年にNBCによるドキュメンタリー番組「If Japan Can... Why Can't We?」

(日本にできるのに、なぜアメリカができないのか?)が放映されたことをきっかけに、デミング博士の活動と

実績にようやく注目が集まるようになりました。

すでにPDCAサイクルを単なる品質管理から経営哲学にまで発展させていたデミング博士は、フォード社やゼロックス社など

数多くの企業に対してコンサルティングを行い、実績を残しました。デミング哲学は製造業に限らず幅広い業界や行政機関に

よって急速に受け入れられ、Total Quality Management(TQM)として広がっていきます。そして1990年代の米国の

国際競争力回復に大きく貢献したといわれています。

 

 

日本はPDCAが開始され50年以上の歴史があるが、その中で日本が失われた30年となった理由は何だったのだろうか。

PDCAは、今日の日本にとってあっている手法なのだろうか。もしくは品質管理の領域(考え方)だけで経営管理をしているのでは

ないだろうか。単に手法だけにとらわれずに、自社にとって必要な形を考えていく力が必要だろ感じる。

 

 

 

2024.04.25 Thursday