インフォメーション
2022 / 07 / 22 06:00
朝活100本ノック /生産計画・在庫管理改革:15日目【日本のサプライチェーン(SCM)は?②】
日本はSCMの導入で、2000年頃の失敗がありましたが、2008年頃に、再びブームが訪れました。
その当時、「週次製販」の言葉が流行しました。
このブームは、前回に引き続き、「在庫削減」そして「スピードUP、将来の利益を見る」がターゲットでした。
『在庫を減らすだけでは、勝てない、利益の出る生産を事前に把握して経営判断していく』
欧米流の考えを取り入れようと考えました。
経営判断も1パターンで判断するのではなく、①リスク大、②リスク中、③リスク小と、
何パターンかをマルチシミュレーションして判断したいと考えました。
ただ、これを実現したところはそれ程多くはなかったのではないでしょうか。
例えるなら、免許がないのに、車を買ってしまった、
企業、人材が、まだ、熟してなかったと私は、推測しています。