インフォメーション

 生産計画・在庫管理改革:92日目【SCMのトレンド①】
2022.10.21  06:59

生産計画・在庫管理改革:92日目【SCMのトレンド①】

2017年に描いたSCMにおけるスマイルカーブに昨今の情勢を含めて再定義したSCMのトレンドである

スマイルカーブの両端に向けて動き出す事は予想通りであったが、SDGs、経済安保といった新たな価値判断が登場した

これらは、消費行動への影響を与え始めており、消費者インサイト(消費者の購買行動など)も、SCMを見ていくうえで大きなウエイトを占めると考えられる

今後、SCMや生産管理を担当者は、上流を目指すインダストリー4.0側となるか、トレンドとなりつつあるマーケティングやインサイトの方向に向かうかが問われる

企業情勢や業界特性にもよるだろうが、企業としても両睨みを聞かせながらも、日本の企業がSCMへ多くのリソースを避けていない状況から、どちらかに軸足を置いた行動になるだろう

グローバルに戦う企業にとっては大きな変化点がもう来ていると言っても過言ではないだろう