社名:合同会社 C&Cビジネスコンサルティング
(製造業専門 業務改革支援会社)

製造業専門の業務改革コンサルタント
私達は、業務改革を通して、人材育成を実施するコンサル『第3の社員』を提案します。
製造業を精通し、改革を先導してきたメンバーが、御社の第3の社員として、改革を通じ、経営幹部を育成します。
 070-3867-3204
お問い合わせ

インフォメーション

2022 / 02 / 14  18:41

SDGs授業8日目/100本ノック【SDGs重要なキーワード】#SDGs

SDGs授業8日目/100本ノック【SDGs重要なキーワード】#SDGs

◆バックキャスト

未来から、今を考える

  

例:カレーを作る🍛

フォアキャスト:冷蔵庫にある物(経験)だけで作る

バックキャスト:冷蔵庫になければ買う(勉強)

2022 / 02 / 10  20:26

SDGs授業7日目/100本ノック【SDGsは環境だけではない!】#SDGs

SDGsウェディングケーキ.png

SDGs授業7日目【SDGsは環境の話なの??】

 

SDGsは、地球や資源環境への取組だけではありません

経済、社会も含めて進めていくものです

 

『SDGsウェディングケーキモデル』

 

環境が土台で人類社会があります

売れば売るほど環境がなくなるビジネスモデルが理想です

2022 / 02 / 09  17:05

SDGs授業6日目(100本ノック)【SDGs達成度、日本は何位だ??】#SDGs

2021年SDGs達成ランキング.png

第6日目【SDGs達成度、日本は何位だ??】

私が勉強した当時、2019年15位だった

2021年は、18位

どうも前に進んでいない

上位はフィンランド、スウェーデン、デンマークの順

北欧勢が上位の常連は変わらず

 

SDGsは、社会問題だけではない、欧州勢は、自分たちにおける環境問題として、

経済的地位をあげるため、本気で取り組んでいる

ホンダも日産もエンジン生産・開発をやめる宣言をしている

日本にいると感じないが、世界は確実に今までと違う方向に動いている

このままでは、スマホにとって代わられたガラケーと同じになるだろう

政府、公的機関の動きでは間に合わない、始めるなら今!

2022 / 02 / 08  20:43

SDGs授業5日目(100本ノック)【目標は17もあるの?】#SDGs

SDGs授業5日目(100本ノック)【SDGsって内何?】

第5日目【目標は17もあるの?】

大項目は3です

ロゴ上段:前回のMDGsの未達成目標

ロゴ中段:経済成長と歪みのある目標

ロゴ下段:国連で目指す目標

 

SDGsは、前回のMDGsの反省を踏まえて、政府、国際機関だけでなく、民間企業企業の参画が必要となっています

2022 / 02 / 07  18:12

SDGs授業4日目(100本ノック)【SDGsって内何?】

SDGsマークロゴ.png

・2030年までの国際目標

・国連加盟193カ国で採択

・理念:誰一人取り残さない

・17の目標

・欧州が発祥(北欧的な)

守れない会社は衰退の可能性大

投資家や銀行がお金出しません

今後の就活・転職の目安

 

《別の見方も知っておこう》

『欧州が、米国・中国に対抗する手段』でもある

2025.04.18 Friday